- チケットのご案内
- デジタルシティパス
広島市内220円均一エリアの路面電車・路線バスを6時間乗り放題!
デジタルシティパス

-
- 6時間
- 大人400円
- 小児200円
- 障がい者200円

- 広島市内220円均一エリア内の路面電車・路線バスを、有効時間内であれば何回でも乗り降りできます。
- 平日用(10:00~16:00乗り放題)と土曜・日曜・祝日用(6時間乗り放題)の2種類のラインナップです。
チケット名 | 利用可能日 | 利用可能時間帯 | 価格 |
---|---|---|---|
平日デジタルシティパス (10:00~16:00) |
平日 | 10:00~16:00 乗り放題 | 大人:400円 小児:200円 障がい者:200円 |
土日祝デジタルシティパス (6時間有効) |
土曜・日曜・祝日 | 6時間 乗り放題 (時間帯の制限はありません) |
平日デジタルシティパス(10:00~16:00)
利用可能日 | 平日 |
---|---|
利用可能時間帯 | 10:00~16:00 乗り放題 |
価格 | 大人:400円 小児:200円 障がい者:200円 |
土日祝デジタルシティパス(6時間有効)
利用可能日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|---|
利用可能時間帯 | 6時間 乗り放題 (時間帯の制限はありません) |
価格 | 大人:400円 小児:200円 障がい者:200円 |
- 利用可能日は「カレンダー通り」です。
利用可能範囲

- エリア外をご利用の場合、追加運賃が必要です。
ご利用可能交通機関
電車 | 広島電鉄(市内線) |
---|---|
路線バス | 広島電鉄、広島バス、広島交通、芸陽バス、備北交通、中国ジェイアールバス、エイチ・ディー西広島(ボン・バス) |
- 「深夜バス」、「めいぷる~ぷ」はご利用になれません。
ご利用方法
- 路面電車、路線バスを降りるときに、「使用開始」ボタンを押し、乗務員に画面を見せてください。
- 乗務員に画面を見せる前にチケットの有効期限が切れてしまった場合については、別途運賃をお支払いいただくことになります。
- チケットの有効期限内に降車できるよう、時間に余裕を持って公共交通をご利用ください。
- 障がい者の方は、手帳の呈示を乗務員から求められる場合がありますので、手帳のご準備をお願いします。
- 介護者の方は「大人」のチケットをご購入ください。
チケット購入単位について
- 一度に使用する人数でご購入してください。
- 複数回使用する分をまとめて購入できません。複数枚お買い求めの際は、1回ずつ決済をしてください。
- 一度に購入した分を複数回に分けて使用することはできません。
注意事項
- チケットの使用開始期限は、購入日を含む90日以内です。
- チケットの使用開始後、「平日チケットは16:00」で、「土日祝チケットは6時間」で「無効」になります。
- 電車やバスの遅れがあった場合でも、有効期限が切れたチケットは「無効」となります。
- 払い戻しは、チケットの使用開始期限内で未使用の場合に限り可能です。
- 払い戻しには、1名分につき200円の手数料が必要です。(200円×人数分)
- 複数人分のチケットは、分けて払い戻しすることはできません。
- チケットの使用には通信ができる環境が必要です。
運行事業者
- 広島電鉄株式会社
- 広島バス株式会社
- 広島交通株式会社
- 芸陽バス株式会社
- 備北交通株式会社
- 中国ジェイアールバス株式会社
- エイチ・ディー西広島株式会社(ボン・バス)